Read MoreAndSee Details
京都のバーの備忘録。前日の「京都サンボア」に続きましてこの日は、祇園の南側の老舗バー「祇園サンボア」さんに伺ってまいりました。約半年ぶりの訪問です。祇園の街並にしっとりなじんだ素敵なファサード。暖簾の話は有名なので割愛。 こちらが恐縮するくらい、腰の低いマスターと和やかな雰囲気を醸し出すおかみさんとの絶妙のコラボに惹かれて5、6年前から度々伺っておりましたが残念なことに、マスターは昨年他界され...
京都は新釜座町。四条通り沿いを入った細い路地に、ひっそりと居を構える日本料理店「高松」さんへ行ってきました。約半年ぶりの訪問となります。店内はカウンターにゆったり5席。余計なものは置かない、シンプルで奇麗に整った調理場が正面にあります。奥にはテーブル席もあるようです。真面目を絵に描いたようなご主人とホスピタリティ抜群のおかみさんとのご夫婦お二人でお店を切盛りしていらっしゃいます。営業は夜のみ、10,8...
京都市左京区下鴨東の「鮨 かわの」さんへ、予約してお昼に伺ってきました。一年半ぶりの訪問となります。前回は開店してまだ半年でしたので、集客にばらつきがあったようでしたが今回はほぼ満席、今ではすっかり人気店になったようです。つまみからのコースもありましたが、先を急ぐ身なので、握り5.000円のコースで。先付けに、もずく酢。そしてホタル烏賊と菜の花のお浸し。握りは烏賊から。 赤身漬け。中トロ。鱚をはさん...
歩いて回る御朱印収集〜四月の旅、二日目。この日の出発は8時から。 三条河原町のホテルから、鴨川沿いをゆっくりのぼって9時過ぎに下鴨神社の手前の「本満寺」へ着きました。 残念ながら御朱印は10時からと言う事なので、急遽相国寺の境内をわたり「大光明寺」へ。 上京区にある臨済宗大本山相国寺の塔頭寺院で、旧三宅の伏見宮家歴代の菩提樹だそうです。 「京都十三仏 第四番」の御朱印をいただき...
カルバドールからホテルへの帰り道、たまたま通りかかったので老舗のバー「京都サンボア」へ立ち寄りました。河原町三条の交差点近く、寺町通り沿いにお店はあります。 かれこれ5年ぶりくらい、3度目の訪問となります。期間があいてしまったのは、京都でサンボア行くなら祇園でしょ的なのりで自然と脚が向かなくなってしまったからでございます。他意はありません。店内は賑わっており、満席に近い客の入り。一番奥でガッツ...
京都市役所の近くのビルの2階に、ひっそりと居を構えるバー「カルバトール」に伺ってきました。約半年ぶりの訪問となります。こちらは店名のとおり、カルバトスを数多く取り揃えたバーです。逆L字のカウンターに、壁二面を使ったバックバー。カルバトスを中心とした多くのお酒が、美しく並んでおります。本日、まず一杯めはジントニック。「タンカレーNo.10」旧ボトルで供されるこちらのジントニックは作り方にも独特のこだわりが...
京都は、丸太町駅近くの割烹料理店「京夕け 善哉」さんで夕食をいただいてきました。約一年ぶりの訪問となりました。小体な門をくぐり、細く長い石畳のアプローチを進み玄関を入ると、おかみさんに丁重に迎えられました。左側に障子で仕切られたカウンター席が。右側には個室が数室あります。本日は「夜の懐石」13,000円のコース。先付けは、うすい豆の吉野煮。滋味深い味わい。 八寸。烏賊と筍の木の芽和え、百合根饅頭、鮑...
京都は高辻木屋町通り高瀬川沿いの鮨店「泰三」さんへお昼にうかがってまいりました。ランチで二度目の訪問となります。白を基調としたスタイリッシュな店内は、奥へと細く伸びカウンターと個室カウンターが連なる、面白い造りになっております。ランチは、2,000円と3,000円の握りコースと、5,000円のお造りと握りのセットのコースの3種類からとなります。この日は5,000円のセットで。先付けの胡麻豆腐、雲丹のせ。食べかけです。...
歩いて廻る京都御朱印収集〜4月の旅、1日目。今回は、主に「京都十三佛霊場」「法然上人二十五霊場」「京都八本山」の札所のお寺を回ってみました。朝食を済ませ、河原町からまず東山の泉涌寺へ向かいます。少し遠回りをして、八坂神社から円山公園へ。 鴨川沿いの桜並木。 9時、「泉涌寺」にて。 真言宗泉涌寺派総本山。本尊は釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒如来の三世仏。仁和寺、大覚寺などとともに皇室ゆかりの寺...
京都は祇園南、花見小路通りの少し奥まった所にある「祇園 岩元」さんで夕食をいただいてまいりりました。初めての訪問となります。ランチの穴子重が人気のようですが、仕入れの関係等で現在は、たまにしか出していないようです。いかにも祇園らしい入口をはいると、左にカウンターが。それとは別に、中庭を眺められる小さなカウンターも奥にあります。二階にはお座敷があるそうです。本日は、¥11,880-のコース。蛤の出汁の茶碗蒸...