ターコイズ バー(Turquoise Bar) 京都
祇園の「炭火割烹 いふき」さんで知人と夕食を終えたあと知人と別れ、京都のお気に入りのバーの一つである高瀬川沿いの「ターコイズ バー」へ行ってまいりました。ちょうど団体客との入れ替わりで入ったのでカウンターには余裕がありました。まずはジントニック。安定の美味さ。カウンターがデュワーズ押しだったので、デュワーズ 15年でハイボールを。 ここで端に座っていた常連客らしき2人組の一人が、下品に騒ぎ始めます。...
炭火割烹 いふき 京都
神戸での御朱印集を終え、京都へ移動しました。南座の前で知人と待ち合わせして夕食へ。祇園南側に位置する「炭火割烹 いふき」さんへ行ってまいりました。 L字のカウンターに9席ほど、後ろに個室も有るようです。16,000円、20,000円、25,000円のコースから真ん中の20,000円のコースをお願いしました。前菜の5品。本モロコ、穴子、車海老など。 お造りは鮪と烏賊。 せこ蟹の真薯のお椀。 河豚の白子のお寿司...
パークモア(PARKMORE) 大阪
北新地のバーの備忘録。北新地の「すし 礫(さざら)」さんへ伺ったあと、国道2号線沿いのビルの3階にあるバー「パークモア」へ行って来ました。ウイスキーを主力に置いているお店。約一年ぶりの訪問です。一杯目、前回からのお気に入りのハイボール。 小ぶりのサンドウィッチは丁度いい大きさと量。 2杯目もハイボール。ジェムソンでお願いしたところ、ブラックバレルで。 最後にオルデスローエ。ハーブリキ...
すし 礫(さざら) 大阪
大阪方面での御朱印集めを終えたあと、夕食は北新地にある「すし 礫(さざら)]さんへ伺ってまいりました。今年の10月にオープンしたばかりの新しいお店。L字のカウンターに8席のみの小体なお店です。 基本は12,000円のコース。20時半以降はアラカルトにも対応している様です。12,000のコースは、少量多皿のおつまみから握りへの流れとなっておりました。コースの一品目は、明石の鯛から。腹身の部分は甘み十分。 真鯖。...