武州路 十二支霊場巡り〜その三
中途半端になっていた「武州路十二支霊場」巡りの続きを行いました。既に六ヶ寺で御朱印を拝受済みなので、残りは六ヶ寺となっております。今回も車でまわりました。最初のお寺、飯能市の「大光寺」に伺う前に、近隣の毛呂山町にある「出雲伊波井神社」に向かいました。出雲伊波比神社(いずもいわいじんじゃ)埼玉県入間郡毛呂山町にある神社で、主祭神は大己貴命、アメノホヒ。書置きの御朱印を拝受しました。続いて、飯能市の「...
中途半端になっていた「武州路十二支霊場」巡りの続きを行いました。既に六ヶ寺で御朱印を拝受済みなので、残りは六ヶ寺となっております。今回も車でまわりました。最初のお寺、飯能市の「大光寺」に伺う前に、近隣の毛呂山町にある「出雲伊波井神社」に向かいました。出雲伊波比神社(いずもいわいじんじゃ)埼玉県入間郡毛呂山町にある神社で、主祭神は大己貴命、アメノホヒ。書置きの御朱印を拝受しました。続いて、飯能市の「...