諏訪大社(下社)〜長野
徒歩でまわる「諏訪大社四社参り」。上社の前宮から本宮への参拝を終えて、時刻は12時40分。上社本宮からは、約11キロ先となる「諏訪大社下社秋宮」へ向かいました。上川を渡ります。下諏訪方面へ。高島城跡軽く昼食を済ませました。6キロほど歩いて諏訪湖まで来ました。初島神社諏訪湖博物館・ 赤彦記念館15時ちょうど、「諏訪大社下社秋宮」に到着しました。神楽殿拝殿「天覧の白松」と「秋宮一之御柱」秋宮二之御柱三と四の御柱...
諏訪大社(上社)〜長野
「諏訪大社四社参り」徒歩でまわってみました。諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に鎮座する2社4宮の総称で、上社の前宮と本宮、下社の春宮と秋宮の4社からなります。全国に約25,000社ほどある諏訪神社の総本社で、創建年代は不明ながら、日本最古の神社の1つとされております。主祭神は建御名方神、八坂刀売神。各社殿の四隅に御柱(おんばしら)と呼ぶ木柱が建てられており、6年に一度(7年目に一度)建て替えされる行事の御...