弥さしさ 大島〜京都
京都での夕食の備忘録。烏丸駅近くの西洞院蛸薬師に居を構える懐石料理のお店「弥さしさ 大島」さんへ伺って来ました。席数はカウンターに7席ほど、2018年オープンのまだ新しいお店です。コースは14.500円(消費税・サービス料込)の1本のみとなっています。先付ミルガイとワケギの酢味噌和え。蛤と生麩の椀物。お造りはヨコワとイサキの焼霜造り。ビールから日本酒へ。日本酒ペアリング(料理に合わせて6種類ほど)は、途中からで...
高尾山 薬王院〜八王子
約1年半ぶりの高尾山、目一杯歩いてきました。7時30分、JR高尾駅に到着。改札口の脇にある「一言堂」で朝食をとります。素材にこだわりアリの、登山客に人気のカフェだそうです。パンだけ食べて、おにぎりはテイクアウト。7時45分、高尾駅を出発。徒歩で登山口へ向かいました。京王高尾線の高架線。「高尾山麓 氷川神社」の一の鳥居。8時05分、高尾山口駅に到着。表参道から「高尾山ケーブル カー 清滝駅」へ。東海自然歩道 起点の...
額装〜鎌倉三十三観音
鎌倉三十三観音霊場の御朱印を額装に仕上げてみました。33ヶ所のお寺は全て鎌倉市中心部(旧鎌倉町内)に位置しているので、徒歩でも比較的短期間で巡礼を終える事ができる霊場となっています。一段目右から 第1番 杉本寺 十一面観世音菩薩 第2番 宝戒寺 准胝観世音菩薩 第3番 安養院 千手観世音菩薩 第4番 長谷寺 十一面観世音菩薩 ...