「浅草名所七福神」の御朱印を額装しました。
七福神ですが、浅草の9か所の寺社から成ります。
御朱印は、1年通していつでも頂くことができます。
この御朱印は、平成28年3月12日の1日で廻った時のものです。
鷲神社の御朱印の日付が、何故か13日になっていますが。
橋場不動院〜布袋尊
石浜神社〜寿老人
今戸神社〜福禄寿
待乳山聖天〜毘沙門天
浅草寺〜大黒天
浅草神社〜恵比寿神
矢先稲荷神社〜福禄寿
鷲神社〜寿老人
吉原神社〜弁財天
若干の張り皺が気になりますが、まずまずの出来ではないでしょうか。
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!
御朱印ランキング
にほんブログ村