fc2ブログ

額装〜京都七福神

京都の七福神の額装、第三弾は「京都七福神」です。

こちらの御朱印も、いただいた日にちはまちまちです。

IMG_7370.jpg 

福禄寿はもともと遣迎院で祀られていたそうですが、昭和30年の移転後
護浄院へと変更されたとの事です。

やはりB2サイズの額を使用し、右上にタイトルを貼りました。

参拝日:第一番〜松ヶ崎大黒天(大黒天) 平成28年4月24日
    第二番〜妙音堂(弁財天)    平成28年9月22日
    第三番〜廬山寺(毘沙門天)   平成28年11月6日
    第四番〜護浄院(福禄寿)    平成28年3月21日
    第五番〜 〃 (恵比寿神)   平成28年9月22日
    第六番〜革堂行願寺(寿老神)  平成28年4月24日
    第七番〜大福寺(布袋尊)        〃


ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

御朱印ランキングにほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

0Comments