召膳 無苦庵 和歌山
御朱印集めの旅、和歌山での初日。

日本全国ランキング
食べログの和歌山県のお店ランキングで、突出して点数の高い懐石料理のお店
田辺市にある「召膳 無苦庵」さんに訪問しました。
JR紀伊田辺駅から北方に向かい、徒歩で10分ほどの住宅街にお店はありました。
京都での修行の後、四万十市でお店を開いたあと
ここ田辺市に移転して、地産地消にこだわったお料理を出しているとのことです。
お料理は5千円から10万円まで、ご予算に沿ってお決めくださいとのことで
今回は1万5千円のコースでお願いしました。
まずはビールで。
地元田辺のクラフトビール『ボイジャーブルーイング』。
最近「IPA」が加わり、3種類になったそうです。
順番に全部飲みますと伝えたところ、3種類の瓶を出してきて並べてくれました。
先付け八寸。
アスパラ菜、たらの芽道明寺揚げ、ひろめ寿司、ばりこの炙り
アーモンド、封じ梅など。
昔の種類のものだというアーモンドは独特の風味。
小型の殻割り機で殻を割って食べるという乙な演出。
お造り。
金目鯛とほうきハタ。
ほうきハタはとても珍しい魚のようで
大将が図鑑を持ち出して説明してくれました。
クエのような味と舌触りの、とても美味しい魚でした。
筍の焼き物。
のびるを刻んで入れたお酢につけていただきます。
蛤真薯のお椀。
猪の味噌漬けを網焼きで。
薄切りの大根を巻いて食べます。
アカハタの道明寺餡かけ。
つくしの出汁醤油煮と半熟卵。
ウツボ鍋。
ご飯と一緒に食べます。
デザートは、蜜柑と人参の葉のシャーベット。
素晴らしい料理の数々、とても美味しかったです。
地産地消というだけあって、珍しい地の物がたくさん食べられるのも嬉しい。
大将お一人でお店を回していますが、特に待たされる事もなく
良い間合いで料理が進みました。
和歌山に来た際には、また寄りたいお店となりました。

日本全国ランキング