くりた 京都
和歌山から巡って来た御朱印収集の旅、最終日の夕食は

日本全国ランキング
河原町の高瀬川沿いを少し入ったところにある「くりた」さんです。
この日も、¥12.000ーのコースをいただきました。
先付は、定番のくみ上げ湯葉。
柚子の皮が散らしてあります。
八寸。
黄身寿司と手長海老、えび豆、そら豆、唐墨をまぶしたぜんまいと鯛の子
ゴリの唐揚げとお浸し、バイ貝、桜の生麩。
お造りは、平目、甲烏賊、鮒の子まぶし。
もろこ焼き。
桜鱒の木の芽焼き。
蛤とよもぎ豆腐のお椀。
贅沢なとり貝と赤貝のてっぱい。
松葉蟹の塩焼き。
デザート。
最後にほうじ茶をいただいて、お会計です。
旅の疲れも癒される、美味しい料理の数々でした。
いつにも増して、コストパフォーマンスが良かった気がします。

日本全国ランキング