fc2ブログ

額装〜池上七福神

今年の初めに参拝してまわった「池上七福神」の御朱印で
額装をつくってみました。

こちらの御朱印はすべて書置きのもので統一されています。
普段の御朱印帳のものよりもひとまわり小さく、やや縦長なサイズになっています。
IMG_8130.jpg 

額はニトリ様で購入したフォトフレーム(4050)サイズ。
縦40cm×横50cmのものを使用しています。
IMG_8135.jpg 

右上にタイトルを貼って左へ
   厳定院の弁財天、本成院の福禄寿、妙見堂の寿老人
下段右から
   養源寺の恵比寿尊、観音堂の大黒天、微妙庵の毘沙門天
   曹禅寺の布袋尊、の順番で貼ってあります。

タイトルの白地が目立ちすぎているようです。
白地にグレートーンを少しかぶせるべきでした。


ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

御朱印ランキングにほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

0Comments