fc2ブログ

伊勢神宮

名古屋出張の際、時間をつくって伊勢神宮に参拝してまいりました。

栄のホテルを早朝4時半に出て、3キロほど歩いて近鉄名古屋駅へ。
そこから5時30分発の急行列車で伊勢市駅へ向かいました。

7時過ぎに、伊勢市駅に到着。
伊勢市駅3234 

まずは、駅から徒歩で10分ほどの「月夜見宮」へ。
月夜見宮3236 

月夜見宮3231 

社務所も早朝から開いています。

「月夜見宮」の御朱印。
月夜見宮 

そこから神路通を歩いて10分ほどの「伊勢神宮外宮」へは8時過ぎに到着。
この時間は、まだ人影まばらです。
外宮3166 

外宮3158 

外宮3167

「伊勢神宮 外宮」の御朱印
外宮 

途中で朝食をとりつつ、5キロほど先の「伊勢神宮 内宮」へ向かいます。

猿田彦神社はいったんスルーして内宮へ。
猿田彦神社3152 

内宮3138 

10時前、「伊勢神宮 内宮」に到着しました。 
人の賑わってくる時間になりました。
内宮3139 

内宮3129 

内宮3125 

内宮3124 

「伊勢神宮 内宮」の御朱印
内宮 


おかげ横丁を通って「猿田彦神社」へ向かいます。
途中の渋過ぎる郵便局。通り3109 

「猿田彦神社」にて。
猿田彦神社3147 

猿田彦神社3143 

猿田彦神社 

その後、20分ほど歩いて「月讀宮」へ。
月讀宮3107 

4つの社殿が、並列に奇麗に並んでいます。
決められた順番にお参りします。
月讀宮3108 

月讀宮

帰りは五十鈴川駅から。
五十鈴川駅3101 


どうにか午前中で廻りきり、2時までに名古屋へと戻れました。



御朱印ランキング

0Comments