写楽 京都
京都のバーの備忘録。
まずはジントニック。
別の銘柄のジンで2杯目のジントニックを所望 。
京都ドライジンの、季のTEA でつくってもらいました。
最後は芋焼酎の晴耕雨讀や不二才などでお馴染みの、佐多宗二商店が手がける
AKAYANEクラフトスピリッツシリーズの「山椒」をロックで。
気がつけば、ジャパニーズクラフトジンが続々と発売されているようですが
このAKAYANEシリーズも初見でした。
雰囲気が良いのでついつい寄ってしまう
肩肘張らずに過ごせるバー写楽でした。
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

Barランキング