fc2ブログ

すし山崎 神戸

御朱印収集の旅、1日目の夕食。
JR三宮駅西口から山側へ、徒歩10分ほどのところの
ビルの3Fに入る「すし山崎」さんへ行ってきました。

ストレートのカウンターに8席ほどの店内。
大将のご挨拶とともに、「つまみから握りまで23種類出します」という
説明のあとに料理が始まりました。

マッシュルームとほうれん草のお浸し。
IMG_20003.jpg 

切身を単品で少しづつ。
まずは真鯛から。
IMG_20004.jpg 

甘鯛。
IMG_20005.jpg 

赤貝。
IMG_20006.jpg 

平貝。
IMG_20007.jpg 

鰹。
IMG_20008.jpg 

蛸。
IMG_20009.jpg 

漬けの蝦蛄。
IMG_20010.jpg 

唐墨。
IMG_20011.jpg 

蟹の酢味噌焼き。
女性に人気の、この店の名物だそうです。
IMG_20012.jpg 

ここから握りに入りました。
鱚の昆布〆。
IMG_20013.jpg 

細魚。
IMG_20014.jpg 

烏賊。
IMG_20015.jpg 

春子鯛。
IMG_20016.jpg 

鮪漬け。
IMG_20017.jpg 

大トロ。
IMG_20018.jpg 

小肌。
IMG_20019.jpg 

白海老。
IMG_20020.jpg 

北寄貝の炙り。
IMG_20021.jpg 

雲丹。
IMG_20022.jpg 

煮蛤。
IMG_20023.jpg 

穴子。
IMG_20024.jpg 

お椀を挟んで最後に玉子。 
IMG_20026.jpg 

きっちり23品出ました。

シンプルな江戸前風のお寿司、賑やかな店内で堪能しました。



日本全国ランキング

0Comments