ロッキングチェア 京都
京都は河原町を下った閑静な街並に、ひっそりと佇むバー

Barランキング
「ロッキングチェア」に行ってまいりました。
「むろまち加地」さんを出た後
駄目もとで電話を入れた所、席が空いているとの事。
よく行く地元のバーテンダー氏とも懇意のバー。
約二年ぶりの訪問となりました。
昨年、カクテル世界大会で優勝したので
以前にも増して混み合っているようですが、入店できてラッキーでした。
まずは、ジントニック。
そのあとに、ギムレット、マティーニといただきました。
町家を改築した店内は、暗めの照明。
入り口側に暖炉とロッキングチェアが置いてあります。
カウンターの奥には坪庭があり、とてもよい雰囲気です。
前回の初訪問時は客層のせいか別の何かのせいか、スタッフへの規律が
やたらと厳しげで、非常に緊張感を強いられる雰囲気のバーだという印象でした。
しかし今回は前回と打って変わって、マスターをはじめスタッフの方たちの
付かず離れずの接客も相まってか、少し砕けた感じのいい雰囲気のお店になっていました。
隣に座った、2日続けて「カルバトール」に入れなかったという
金沢からの遠征の方、次の日は無事カルバトールに入れたのでしょうか。
お話しできてよかったです。
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

Barランキング