祇園 鮨 忠保(ただやす) 京都
京都でのランチの備忘録。

日本全国ランキング
祇園の南側にある「祇園 鮨 忠保」さんに伺ってきました。
以前はコースが何種類かあったようですが
現在は昼も夜もコースを絞って、それぞれ一本となっているようです。
ポケットコンシェルジュからのネット予約。
コースの内容は11.000円の握り12貫と巻物1本となります。
木彫りの装飾で彩られたシンメトリックで厳かな内装は総檜造りだそうです。
先付は、蛸の桜煮と銀杏。
我慢できずに日本酒を頼んでしまいました。
お任せで出してくれたのが、あの佐々木酒造の京生粋。
ここから握りへ入ります。
平目。
皮剥は肝もたっぷりと。
鰆。
アオリイカ。
鯖。
白海老のキャビアのせ。
鮪の漬け。
中トロ。
かつお。
雲丹。
玉子
いくらの手巻き。
カウンターは10〜12席ほどあるようでしたが
現在は席を絞って6名までとして営業されているようです。
鮪を含め平目、イカなど程よく熟成させてあっていい感じです。
厳かな店内とは対照的に、大将はとても気さくな方で
目配りも利いていて、サービス精神も旺盛でした。
そして何よりもトータルで美味しかった。
と言うことで、再訪決定の店がまた一つ増えました。

日本全国ランキング