fc2ブログ

額装〜板橋七福神

「板橋七福神巡り」で集めた御朱印を額装に仕上げてみました。

板橋七福神は、板橋区と練馬区にある7カ所の寺院からなります。

熊野神社前に住んでいた彫刻師の田中金太郎氏が、白木造りの福の神を製作して
昭和12年頃に各寺院に寄進したのが板橋七福神の興りとされているようです。

拝受した七枚の御朱印を準備。
IMG21_3450.jpeg

A2サイズのボードにまとめます。
IMG21_3451.jpeg

この後、右側にタイトルを貼ります。
IMG21_3452.jpeg

A2サイズのフレームに収めて完成。
IMG21_3453.jpeg

右上から   観明寺(板橋区板橋)   恵比寿神  
       安養院(板橋区東新町)  弁財天
       西光寺(板橋区大谷口)  布袋尊
       能満寺(練馬区旭丘)   寿老人   
右下から   西光院(板橋区南町)   大黒天
       文殊院(板橋区仲宿)   毘沙門天
       長命寺(板橋区東山町)  福禄寿     となっています。 


ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

御朱印ランキングにほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

0Comments