額装(改訂版)〜東京五社・京都五社
ちょっと思うところがあり、以前作成した「東京五社」「京都五社」の額装の
レイアウト変更を試みました。
御朱印は5mm厚の「のりパネ」に直張りしていて剥がせないので
のりパネごと御朱印をそれぞれカットして、やはり5mm厚のA2サイズののりパネに
貼り直すといった作業となりました。
こちらは以前製作していたもの。
御朱印は、一部別のものを使用してあります。
額装を始めた当初は、ピーター・グリーナウェイばりにシンメトリーに拘っていましたが(違うか)
それをやめて右側にタイトルを貼るパターンにしました。
以前製作していたもの。
こちらは結果的にシンメトリーになりましたが
平安神宮を中心として、四神相応とされる四社を周りに配置したトリッキーで
攻めたレイアウトにしてみました。
いかがなものでしょうか。
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

御朱印ランキング