fc2ブログ

額装〜法然上人二十五霊場

「法然上人二十五霊場」の御朱印を額装に仕上げてみました。

「法然上人二十五霊場」、 別名で「円光大師二十五霊場」とも呼ばれています。
 浄土宗の開祖である法然ゆかりの寺院からなる霊場巡拝です。
 25箇所の札番付き寺院に加え、番外として「縁故本山」と「特別霊場」の霊場が1箇所ずつあるので、計27箇寺の御朱印となっております。

二十七枚の御朱印。
202105_5359.jpeg

A0サイズのポスターフレーム使用。
今回は、9列3段でちょうど治まる形となります。
202105_5360.jpeg

上部にタイトルを貼れば完了。
202105_5362.jpeg

フレームに収めて完成、いい感じにまとまりました。
202105_5365.jpeg

上段左側より、第一番 誕生寺 岡山県久米南町
       第二番 法然寺 香川県高松市
       第三番 十輪寺 兵庫県高砂市
       第四番 如来院 兵庫県尼崎市
       第五番 勝尾寺 二階堂 大阪府箕面市
       第六番 四天王寺  念仏堂(阿弥陀堂) 大阪府大阪市天王寺区
       第七番 一心寺 大阪府大阪市天王寺区
       第八番 報恩講寺 和歌山県和歌山市
       第九番 當麻寺 奥院 奈良県葛城市
中段左側より、第十番 法然寺 奈良県橿原市
       第十一番 東大寺 指図堂 奈良県奈良市
       第十二番 欣浄寺 三重県伊勢市
       第十三番 清水寺 阿弥陀堂 京都府京都市東山区
       第十四番 正林寺 京都府京都市東山区
       第十五番 源空寺 京都府京都市伏見区
       第十六番 光明寺 京都府長岡京市
       第十七番 二尊院 京都府京都市右京区
       第十八番 月輪寺 京都府京都市右京区 
下段左側より、第十九番 法然寺 京都府京都市右京区
       第廿番 誓願寺 京都府京都市中京区
       第廿一番 勝林院 京都府京都市左京区
       第廿二番 知恩寺 京都府京都市左京区
       第廿三番 清浄華院 京都府京都市上京区
       第廿四番 金戒光明寺 京都府京都市左京区
       第廿五番  知恩院 京都府京都市東山区
       縁故本山 禅林寺 京都府京都市左京区
       特別霊場 青龍寺 滋賀県大津市         となっています。


ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

0Comments