明治神宮
ひさびさに「明治神宮」へ参拝にうかがってまいりました。
毎月の1日と15日に斉行される「月次祭(つきなみさい)」に合わせての訪問となります。
原宿駅を降りて南参道へ入ります。
9時前、大鳥居の前でしばし待機。
9時過ぎ、正参道にて。
神職の方達が参集殿から本殿へと、列をなして向かい始めます。
本殿へ入る手前、「祓舎」でのお祓い。
しばし、本殿での月次祭の神事が執り行われます。
拝殿の隅で厳かな儀式を見ることが出来ました。
神事を終え、参集殿へと戻られます。
宿衛舎。
書置きの御朱印を拝受いたしました。
月次祭をひと通り見たので滞在時間は1時間ほどとなりました。
なんとも有意義な時間を過ごせました。