fc2ブログ

くりた 京都

御朱印収集の旅、京都での夕食。
四条河原町の高瀬川から少し奥まったところにある京料理の店「くりた」さんに伺ってまいりました。

夜のコースはお手頃の7,000円からの三種類。
この日は一番上の12,000円(税抜)のコースでお願いしました。
IMG_9267.jpg

定番の汲み上げ湯葉。
IMG_9268.jpg

八寸。
IMG_9269.jpg

お造りは細魚、烏賊、鯖の生寿司、鰆の杉板焼き。
IMG_9270.jpg

鱧と松竹の土瓶蒸し。
具材たっぷりです。
IMG_9271.jpg

焼物は子持ち鮎とノドグロ。
炙った枝豆味噌が日本酒に合います。
IMG_9272.jpg

鱧と無花果の炊き合わせ。
そうめん瓜も隠れています。
IMG_9273.jpg

焼物の渡蟹。
IMG_9274.jpg

鮒寿司。
漬け込みは浅めだそうですが、癖になる美味しさでした。
IMG_9275.jpg

松茸と壬生菜の和物。
IMG_9276.jpg

雲丹の炊き込みご飯。IMG_9277.jpg

フルーツ。
IMG_9278.jpg

栗の渋皮煮。
IMG_9279.jpg

相変わらず良い雰囲気で食事ができました。
今回も美味しかったです。

0Comments