京都・奈良 文月 三日目
なるべく歩いて廻る御朱印集め〜七月の旅、京都と奈良。
最終日は、午前中に奈良界隈をまわりました。
9時から歩き始めて、まずは「興福寺」へ。
南円堂から。
御朱印は三枚いただきました。
次に少し歩いて「福智院」へ。
お堂の中では、お寺の方が丁寧に説明をして下さいました。
今日はここまでとして、このあとお昼へと向かいました。
この日は奈良での昼食後、京都へ移動。
京都で夕食をとった後、夜行バスで帰路へとつきました。
この日の御朱印は 合計11枚
公共交通機関利用は、JR奈良駅から京都駅までと
大雨だったので、京都駅から四条駅まで。
ウォーキングの距離 19,1km
歩数 29,634歩数
上った階数 11階
{iPhone調べ}でした。

御朱印ランキング