fc2ブログ

宮川町 水簾 京都

京都での夕食の備忘録。

宮川町の風情ある街並みにひっそりとたたずむ、懐石料理のお店「宮川町 水簾」さん。
約1年ぶり、2度目の訪問となります。

今回も前回同様「一休.com」からのネット予約で、月替りのコースに1ドリンク付となる
15.400円(消費税・サービス料込)のプランでお願いしました。
2201_2192.jpg

先附は、蛤餅 いくら 刻み芹の葛庵仕立て。
2201_2195.jpg

数の子、帆立、松葉蟹の黄身酢掛け。
2201_2196.jpg

鯛蕪、鮟肝の味噌餡掛け。
2201_2199.jpg

日本酒は希望のタイプを伝えると、おすすめの2種類を味見させてくれます。
2201_2200.jpg

お造り三種。
2201_2201.jpg

河豚の白子掛け。
2201_2202.jpg

鰤のおろしポン酢掛け。
2201_2204.jpg

そして、剣先イカと唐墨。

風呂敷に包まれた八寸登場。
2201_2205.jpg

ミニおせちに仕立てられております。
2201_2207.jpg

豚の角煮、百合根掛け、チンゲン菜の小鍋。
2201_2209.jpg

2201_2210.jpg

季節の野菜、熟成肉炭火焼の山椒醤油掛け。
2201_2211.jpg

締めのご飯。
2201_2212.jpg

2201_2213.jpg

デザートの百合根汁粉、軽羹。
2201_2214.jpg

相変わらずいい感じの接客でした。
もちろん料理のお味も申し分なし。
今回のコースも楽しめました。

0Comments