宮川町 水簾 京都
宮川町に居を構える懐石料理のお店「宮川町 水簾」さん、夕食に伺って来ました。
約半年ぶり、3度目の訪問となります。
前回同様「一休.com」からのネット予約で、月替りのコースに1ドリンク付となる
15.400円(消費税・サービス料込)のプランでお願いしました。
稚鮎と川海老の冷汁、針茗荷、胡瓜。
ご飯が隠れています。
蛸の柔か煮、白ずいきと南京細切り、アボガドのペースト。
椀物は牡丹鱧、蓮根餅、青ずいき、ジュンサイ。
お造り
煽り烏賊いくら添え、鱧の梅肉醤油、鰹のポン酢もみじおろし、鯵生寿司、昆布シメイサキの黄身酢和え。
八寸の紫陽花ちらし寿司。
冷製パスタ、鮑、海老、雲丹、トマト、オクラ、とうもろこしの酢橘ジュレ掛け。
鰻、冬瓜、とろろ、くこの実の鍋物。
熟成牛炭火焼ととろとろの煮若布。
ご飯にはちりめん山椒、出汁巻玉子、香の物。
デザートはマンゴーすり流しのドラゴンフルーツ、ココナッツゼリー、パッションフルーツ添え。
そして新生姜アイス、新生姜ガリトッピング。
予約した「一休.com」メニューに載っていた先附の「えんどう豆のすり流し、帆立、海老筍、玉葱、背脂」が出てこなかったのは残念。
「仕入れ状況により、内容が変更になる場合があります」は分かりますが、一品少ないというのはどういうことでしょう.....。
スタッフさんが若干入れ変わっていましたが、依然と相変わらずいい感じの接客でした。
他所とは一線を画した料理のお味も申し分なし。
若干の疑問も残りますが、今回のコースも楽しめました。