ターコイズ バー(Turquoise Bar) 京都
京都のバーの備忘録。
京都河原町を南に下った高瀬川沿の「ターコイズ バー」へ伺ってきました。
一杯目のジントニック。
2杯目はバックバーに見かけた初見のジンで。
日本酒八海山で有名な八海醸造の手がける北海道「ニセコ蒸溜所」製造のクラフトジンだそうです。
3杯目もジントニック。
ヘンドリックスジンの見慣れないボトルがあったので、こちらをチョイス。
数量限定の「ミッドサマー・ソルスティス」。
フラワーエッセンスが加わっているので、ライム無しでと提案してくれました。
久々の訪問ですっかりスタッフも入れ替わったようで、初顔の若手のお二人が丁寧にお相手をしてくれました。
今回もやはり、お会計はリーズナブルでした。