fc2ブログ

竹ざき 京都

京都での夕食。
烏丸御池近くの竹屋町にある割烹料理の店「竹ざき」さんへ伺ってまいりました。

約3年ぶりの訪問となります。

コースは17.600円(税込)の一本のみとなっています。
2207_8966.jpg

日本酒は、料理とのペアリングか、単品かで選べます。
今回は45ml×8種のペアリングでお願いしました。
2207_8968.jpg

2207_8975.jpg

赤シソのジュース。
2207_8967.jpg

とうもろこしのすり流し、ココアのジュレ添え。
2207_8969.jpg

播州一献 夏のうすにごり。
2207_8972.jpg

鰻の飯蒸し。
2207_8976.jpg

写楽 夏吟うすにごり。
2207_8974.jpg

お造りは、金目鯛、墨烏賊、雲丹。
別皿で、真蛸のお造りも出ました。
2207_8977.jpg

玉乃光 夏詣酒。
2207_8978.jpg

鱧の落とし。
2207_8979.jpg

加茂錦 荷札酒 黄水仙
2207_8980.jpg

鱧と潤菜のお椀。
2207_8981.jpg

Thema うすにごり。
2207_8982.jpg

鮑と万願寺とうがらしの天麩羅。
2207_8984.jpg

飛良泉 HITEN HAKUCHO。
2207_8983.jpg

喉黒の柚庵焼き、鴨ロース、枝豆、さつま芋。
2207_8988.jpg

鍋島。
2207_8987.jpg

大根と蛸の柔らか煮。
2207_8990.jpg

花陽浴 八反錦。
2207_8989.jpg

冷たいとろろ汁と青瓜、ちりめんじゃこ。
2207_8991.jpg

鱧の炊き込みご飯。
2207_8992.jpg

2207_8993.jpg

桃のゼリーよせとバニラアイス。
2207_8994.jpg

餡子入りのわらび餅。
2207_8995.jpg

最後にお抹茶をいただいて終了。
2207_8997.jpg

久々でしたが、竹ざきさんのお料理、堪能いたしました。
非常に満足感があります。
あいかわらずシャイな大将が色々と気を遣って下さり、楽しい時間を過ごせました。

0Comments