fc2ブログ

くずし懐石 縁(ねこや) 京都

京都での夕食は、約半年ぶりの訪問となる「烏丸 縁」さんです。

大将は大病でしばらく店を閉じていたようですが
復帰して、数日前からお店を再開したということでした。

先付は、意表をつく梨の胡麻だれかけ。
梨は甘酢に漬けてあるそうです。
IMG_4766.jpg 

小鉢で二品。
IMG_4765.jpg 

大振りのバチコを炙りで。
IMG_4764.jpg 

お造りは、鯛、鮪とろ、烏賊。
IMG_4838.jpg 

鱧と松茸のお椀。
いついただいても美味しいお出汁、滋味深い一品。
IMG_4768.jpg 

子持ち鮎にゆべしを添えて。
山椒のお酢で。
お酢も蓼酢一辺倒でなく、時期によって山椒や木の芽に変えていくようです。
IMG_4769.jpg 

いちじくの揚げ出し。
IMG_4771.jpg 

焚き物。
IMG_4774.jpg 

こちらも、意表をついた鴨のハム。
IMG_4773.jpg 

鯛の身たっぷりの飯蒸し。
IMG_4772.jpg 

最後はおはぎで。
IMG_4770.jpg 

当たり前のことを、当たり前にする仕事の大切さと
当たり前のことを、当たり前と考えずにおこなう創意工夫。
そんな御料理を今回もいただけました。
大将も、以前と変わらず元気そうで何よりでした。



日本全国ランキング

0Comments