fc2ブログ

二條 葵月〜京都

京都での夕食の備忘録。

「二條 葵月」さんへ伺って来ました。
2209_1178.jpg

入ってすぐがテーブル席、奥にカウンターと厨房を構えるモダンでカジュアルなお店です。

一休.comレストランでのネット予約にて。
予約したコースは、カウンター席限定「おまかせ握り鮨コース」フカヒレ姿煮など全7品。
料金は、19.800円から34%offの13.000円(税・サービス料込)となっておりました。

ホタテと子持ち昆布の和え物。
ホタテは昆布〆してあります。
2209_1179.jpg

穴子と雲丹の入った茶碗蒸し。
2209_1181.jpg

フエフキダイは煎り酒で。
2209_1183.jpg

サワラはツブマスタードと海苔醤油で。
2209_1185.jpg

鮑の柔らか煮。
2209_1186.jpg

肝醤油でいただきます。
2209_1187.jpg

余った肝醤油にシャリを合わせて。
2209_1189.jpg

ビールから日本酒飲み比べセットへ
2209_1190.jpg

蛸の柔らか煮
2209_1194.jpg

鴨ロース
2209_1195.jpg

ノドグロはちょっと焼き過ぎ。
2209_1196.jpg

松茸と雲丹を添えたフカヒレの姿煮。
和風の良い味付けでした。
2209_1199.jpg

次の日本酒は福岡の「山の壽」。
2209_1200.jpg

握りは赤酢と米酢のシャリをネタによって使い分けております。
2種類のシャリ玉の食べ比べの後に握りに入りました。
2209_1201.jpg

2209_1202.jpg

2209_1203.jpg

2209_1204.jpg

2209_1205.jpg

2209_1206.jpg

2209_1207.jpg

2209_1208.jpg

2209_1209.jpg

2209_1210.jpg

2209_1212.jpg

2209_1211.jpg

2209_1213.jpg

2209_1214.jpg

赤だし
2209_1215.jpg

最後にデザート
2209_1217.jpg

ビール1本と日本酒2セットで、お会計は16.000円弱。
ちょこちょこと面白い仕事も見受けられたし、充実したコース内容で楽しめました。
定価の19.800円だったらネタ質的に割高感は出ますが、割引後のお値段なら十二分に満足感が得られると思われます。
また別の時期に伺ってみたいと思います。

0Comments