額装〜京都三弘法
御朱印を集め始めてから、どうにか2年をすぎたくらいですが

御朱印ランキング
にほんブログ村
御朱印帳も10冊をこえるほどに集まりました。
霊場めぐりや七福神等が、だいぶまとまってきたので
前々からやってみたかった御朱印の額装に挑戦してみました。
というわけで、まずは思いきってご朱印帳をばらしていきます。
カッターではなく、100円ショップで購入した
レターオープナーでほぐしてみました。
まず、初挑戦は無難に「京都三弘法」の三枚で。
ニトリ様で購入した、A3サイズの額縁を使用します。
中敷きのボードを取り出し、下地の紙を貼ります。
ホームセンターで購入した障子の裏紙を、スプレーのりで貼りました。
次に、御朱印を貼付けていきます。
最初に真中の一枚から順番に。
三枚並列に貼ります。
上部のスペースは、タイトルを貼るためにやや広く取ってあります。
それらしいフォントでプリントアウトしたタイトル紙を上部に貼ります。
フレームにおさめて完成になります。
ちょっと貼り皺が気になりますが、ほぼイメージ通りにできました。
参拝日:東寺〜平成二十八年四月十日
仁和寺〜平成二十九年四月十六日
神光院〜平成二十九年四月十六日
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえると喜びます!

御朱印ランキング

にほんブログ村