fc2ブログ

東福寺〜埼玉

埼玉県川口市にある「ぼけ封じ関東三十三観音霊場」札所となる「東福寺」へ伺って来ました。

JR武蔵野線東川口駅下車。
IMG_2642.jpeg

駅から東福寺への距離は約1.5キロ程となっています。


IMG_2644.jpeg

以前、川口七福神巡りで伺った事のある「西光院」。
IMG_2645.jpeg

戸塚中台公園
IMG_2646.jpeg

神明神社
IMG_2648.jpeg

駅から15分ほど歩いて「東福寺」にやって来ました。
IMG_2650.jpeg

蓮王山 東福寺(とうふくじ)

埼玉県川口市戸塚にある真言宗豊山派の寺院で、本尊は大日如来。
創建年代等は不詳で、1654年(承応3年)に源雅法印が中興開山したとされます。
IMG_2651.jpeg

IMG_2652.jpeg

本堂
IMG_2654.jpeg

金色のぼけ封じ観音像。
IMG_2655.jpeg

IMG_2658.jpeg

IMG_2656.jpeg

IMG_2661.jpeg

閻魔堂
IMG_2659.jpeg

「ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第十七番 ぼけ封じ観世音」の御朱印をいただきました。
IMG_2710.jpeg

そう広くない境内に多くの仏様達が立ち並んでおります。
手入れも行き届いた綺麗なお寺でした。

0Comments