fc2ブログ

額装〜鎌倉二十四地蔵

「鎌倉二十四地蔵」の御朱印を額装に仕上げてみました。

鎌倉二十四地蔵尊とは、主に鎌倉市中心部(旧鎌倉町)にある地蔵尊を安置する24ヶ所の霊場となります。
19番札所となる東漸寺のみ横須賀市に位置しています。

A0サイズのポスターフレームを使用。
IMG_1966.jpeg

上段左から  第一番   子育経読地蔵尊     宝戒寺
       第二番   岩上地蔵尊       来迎寺
       第三番   黒地蔵尊        覚園寺
       第四番   身代地蔵尊       杉本寺
       第五番   塩嘗地蔵尊        光触寺
       第六番   尼将軍地蔵尊       杉本寺
       第七番   どこもく地蔵尊      瑞泉寺
       第八番   詫言地蔵尊        円応寺
中段左から  第九番   心平地蔵尊        建長寺
       第十番   斎田地蔵尊        建長寺
       第十一番  勝上献地蔵尊       建長寺 半僧坊
       第十二番  聖比丘地蔵尊       浄智寺
       第十三番  南無地蔵尊(手引地蔵)  円覚寺 正続院
       第十四番  延命地蔵尊        円覚寺 佛日庵
       第十五番  (南無)岩船地蔵尊    岩船地蔵堂 海蔵寺
       第十六番  網引地蔵尊        浄光明寺
下段左から  第十七番  矢拾地蔵尊        浄光明寺
       第十八番  (南無)地蔵菩薩(立像) 寿福寺
       第十九番  日金地蔵尊        東漸寺
       第二十番  導地蔵尊         極楽寺
       第二十一番 月影地蔵尊        極楽寺
       第二十二番 (綱引)延命地蔵尊    光明寺
       第二十三番 身代り地蔵尊       延命寺
       第二十四番 日限地蔵尊        安養院
                              となっています。




0Comments