fc2ブログ

額装〜大和地蔵十福

「大和地蔵十福」の御朱印を額装に仕上げてみました。

平成23年に発足した、奈良県内に点在する十ヶ寺の地蔵菩薩を巡拝・満願して、十福の御利益を授かるという趣旨の札所めぐり。
地蔵十福とは、女人泰産(健康で聡明な子供の安産が叶う)、身根具足(健全な心と身体を授かる)、衆病悉除(さまざまな病気を取り除く)、寿命長遠(元気で長生き出来るようになる)、聡明智慧(素晴らしい知恵を授ける)、財寶盈溢(金銭に困らない生活を与える)、衆人愛敬(誰からも慕われる人になる)、穀米成熟(食べ物に不自由しない)、神明加護(災難に遭わないように護られる)、證大菩提(極楽に行くことを約束して下さる)といったもの。

IMG_3144.jpeg

上段右から  伝香寺        春日地蔵菩薩  (奈良市)
       元興寺        印相地蔵    (奈良市)
       十輪院        石龕地蔵    (奈良市)
       福智院        地蔵大佛    (奈良市)
       帯解寺        帯解子安地蔵尊 (奈良市)
下段右から  霊山寺        地蔵尊     (奈良市)
       金剛山寺(矢田寺)  地蔵尊       (大和郡山市)
       聖林寺        九華殿     (桜井市)
       大野寺        身代地蔵    (宇陀市)
       室生寺        如意地蔵尊   (宇陀市)

                                                                        となっています。



御朱印ランキング
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

0Comments