fc2ブログ

辰むら〜京都

京都での夕食の備忘録。

四条河原町の裏路地に佇む「辰むら」さんへ伺って来ました。
IMG_7157_20230604175746b08.jpg

リニューアル後の2度目の訪問。
いつもはコースでお願いしていますが、今回は初めてのアラカルトでお願いしました。

先付けの2品。
鯛の子の煮付けとお浸し。
IMG_7143_20230604175728ac1.jpg

お造り盛り合わせ。
IMG_7145_2023060417573204c.jpg

途中、ビールから日本酒へ。
IMG_7144_20230604175730e14.jpg

鱧の湯通し。
氷水で締めないで、湯切りだけしたホクホクの状態で出してくれました。
IMG_7148_2023060417573489d.jpg

IMG_7147_20230604175734911.jpg

稚鮎の塩焼き。
IMG_7150.jpg

鮒すし。
IMG_7151_20230604175738aae.jpg

IMG_7152_20230604175739d52.jpg

じゅんさい。
IMG_7153_20230604175740244.jpg

バチコの炙り。
IMG_7154_20230604175742649.jpg

IMG_7155_202306041757442e1.jpg

締めの干瓢巻き。
IMG_7156_20230604175744e80.jpg

相変わらずの心地よいサービスで、楽しく食事ができました。
コースも良いけどアラカルトも良い感じ。
高級珍味なども頼んだので、お値段がどうなるやらと思っておりましたが、いつも頼むコース料理の値段とさほど変わらず。
コスパ良しです。

美味しかったです。




0Comments