fc2ブログ

福岡 二日目

福岡での御朱印集め。
2日目は、櫛田神社近くのホテルを8時過ぎに出発。
のんびりと歩いてまわりました。

まず最初に向かったのが約3キロ先の「福岡懸護国神社」です。
IMG_6113.jpg 

IMG_6109.jpg 

IMG_6116.jpg 

御朱印が出来上がるあいだは、
社務所内のちょっと立派な休憩室で待たせていただけます。

「福岡懸護国神社 御朱印」
IMG_6095.jpg 

安定しない天候のなかですが
大濠公園を通って、「光雲(てるも)神社」へ向かいました。
IMG_6128.jpg 

光雲神社に向かう坂の途中、手前にある「立帰天満宮」。
IMG_6130.jpg 

お参りをしましたが、社務所は無人でした。
IMG_6131.jpg 

そこからすぐの、階段を上ったところにあるのが「光雲神社」。
IMG_6135.jpg 

IMG_6136.jpg 

IMG_6134.jpg

「光雲神社 御朱印」
IMG_6096.jpg 

こちらで先ほどの「立帰天満宮の御朱印」もいただけました。
IMG_6097.jpg



そこから大濠公園側に戻り、お堀沿いの明治通りをしばらく歩きます。
IMG_6138.jpg 

町中に忽然と現れた「警固神社」。
百貨店を背にしています。
IMG_6143.jpg 

IMG_6142.jpg 

「警固神社 御朱印」
IMG_6098.jpg 

西鉄福岡駅をこえて少し歩いて、「水鏡天満宮」に到着しました。
IMG_6146.jpg 

IMG_6148.jpg 

「水鏡天満宮 御朱印」
IMG_6099.jpg 

ビニールカバーを着けたままの御朱印帳を渡したのが
なぜか気に入らなかったらしく
社務所の方の対応が非常に横柄で、若干気分を害しましたが...。
いろんな事があります。



ここで12時前となりました。
この後小倉まで移動して、遅めの昼食をとりました。

この日の御朱印は 計5枚。

この後も、ちょこちょこと歩いて夕食をとり
遅めの時間の飛行機で、都内へと戻ってまいりました。

ウォーキング+ランニングの距離 24,4km
歩数 34,140歩
上った階段 30階
{iPhone調べ}でした。 


御朱印ランキング

0Comments