もり田 小倉
午前中に福岡市界隈で御朱印集めをしたあと小倉まで移動しました。
日本全国ランキング
13時からの予約がとれていた
鮨「もり田」さんで、昼食をいただいてまいりました。
4年前の夏以来となる、ひさびさの訪問です。
ビルの2階に上がり、暖簾をくぐれば
小体の店内には、漆黒のカウンターに6席ほどのスペース。
80歳を超えても、まだまだ元気に第一線で握る大将に
にこやかに迎えて頂きました。
お昼ですが、ビールとつまみを少々所望いたしました。
まず、北寄貝の炙り。
クエのお造り。
胡麻鯖。
煮蛸。
ここから握りになります。
まぐろの漬けから。
平目は塩とスダチで。
烏賊の雲丹のせ。
クエ。
赤貝。
車海老は半生で。
海老のお頭も炙って出してくれます。
千枚漬けで巻いた鱚。
喉黒。
炙った鱈の白子。
鯖。
平貝の雲丹のせ。
中トロ。
穴子。
ここから追加で
平政。
真鯛。
小肌。
海鼠の軍艦巻き。
筍の握りの5貫。
最後にデザートの柿。
耳が遠くなったとおっしゃっていましたが
相変わらず大将のバイタリティーは抜群でした。
女将さんのホスピタリティも高く、息子さんの応対も心地よく
楽しく食事ができました。

日本全国ランキング